動脈硬化は老化の大きな原因
ヒトは皆、やわらかく生まれ、老いるに従って全身的に硬くなってきます。動脈硬化症というのも、文字通り「動脈が硬くなる」ことです。血管が老化すること、と言い換えてもよいでしょう。
「人は血管とともに老いる」と言われますが、以下にご説明するように、動脈硬化は老化の大きな原因なのです。
ヒトは皆、やわらかく生まれ、老いるに従って全身的に硬くなってきます。動脈硬化症というのも、文字通り「動脈が硬くなる」ことです。血管が老化すること、と言い換えてもよいでしょう。
「人は血管とともに老いる」と言われますが、以下にご説明するように、動脈硬化は老化の大きな原因なのです。
動脈が硬くなると、血管のしなやかさが失われるために血液をうまく送り出せず、心臓に負担がかかってしまいます。また、動脈が硬くなると、血管そのものが弱くなり、破れやすくなるほか、血管の内側には粥腫(じゅくしゅ:コレステロールや脂肪などと、血中のマクロファージという白血球の一種が沈着したもの)ができてきます。
血管の内側が狭くなると、必要な酸素や栄養が行き渡らず、全身の臓器や組織が正常に機能しなくなります。さらに血管が詰まってくると、ある臓器や組織に血液がまったく届かずに、そこの壊死を招いてしまうケースもあります。
動脈硬化症が進行すると、心臓に大きな負担がかかるため、高血圧、心肥大・心不全などの心疾患につながります。
また、血管が狭くなったり詰まったりすることで、心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、下肢閉塞性動脈硬化症などを招きます。脳の血管が破れて、脳出血を引き起こすこともあります。
このように動脈硬化は、死や寝たきりにつながる恐ろしい症状を呼び寄せかねないのです。
この動脈硬化症の進行を抑えるには、適正な運動やバランスの良い食事などによる生活改善、そしてケースによっては薬物療法が必要になります。薬物療法では、動脈硬化症の危険因子の改善、合併症予防のために、糖尿病、脂質異常症、高血圧、閉塞性動脈硬化症などに対する治療薬を服用します。
動脈硬化による病気が心配な方、また、既に動脈硬化性疾患をお持ちの方は、一度当院の動脈硬化外来にて、ご相談ください。
脳梗塞/一過性脳虚血発作/脳血管性認知症(*動脈硬化は、認知症の発症因子としても重大です)/狭心症/心筋梗塞/大動脈瘤/腎硬化症/閉塞性動脈硬化症/急性動脈閉塞症 など
超音波を心臓に当て、返ってくるエコー(反射波)を画像に映し出し、心臓の様子を見るのが心エコー検査です。心臓の大きさや動き、弁の状態などを観察して診断を行います。心筋梗塞や心肥大、心臓弁膜症などの有無を確認することができます。
頸動脈に超音波を当て、返ってくるエコー(反射波)を画像化して、頸動脈に動脈硬化などが無いかを調べる検査です。 頸動脈の動脈硬化の進行度を調べることにより、心筋梗塞や脳梗塞、大動脈解離(大動脈の壁に亀裂が入り、そこに血流が入り込むことによって層構造が分離してしまう疾患)など、命にかかわる病気の発症リスクを推測することができます。